1986年10月27日、XTC は、アルバム『 Skylarking 』をリリース、今日は記念日。32年前。
Chalkhills: XTC: Skylarking
それで、2010年のジョン・デンツのリマスタリング版は、10月26日から、インターネット予約が開始。
2016年のスティーブン・ウィルソン版は、10月12日でしたっけ?
2018年の Jason Mitchell 版は、10月2日が予定でしたっけ?( うちには9月28日に届いたのだけど? )
同じ月の10月7日、トーキング・ヘッズは、アルバム『 True Stories 』をリリース。
この頃ヒットしていたアルバムは、ポール・サイモンの『 Graceland 』。
サザンオールスターズの8枚目のアルバム『 KAMAKURA 』がリリースされたのは、1985年9月14日。
この年、ハリソン・バートウィッスル Harrison Birtwistle のオペラ『 The Mask of Orpheus 』が初演される。
パートリッジとピーター・ブレグヴァドが聴いて感化されたかどうかは知らない。
追記:
日本盤『スカイラーキング』がリリースされたのは、11月21日。
トーキング・ヘッズ『トゥルー・ストーリーズ』がリリースされたのは、10月22日。
双方とも東芝から。
追追記:
1986年10月27日、ストラングラーズ The Stranglers は9枚目のアルバム『 Dreamtime 』をリリース。
バリー・アンドリューズのバンド シェリークバック Shriekback が『 Big Night Music 』をリリースしたのも、1986年。日本盤は、翌1987年の4月25日だけど。 レコーディングが5月から6月だから、リリースは、やはり、10月あたりではなかったか?
2018年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く