スマートフォン専用ページを表示
ノエルかえる不恵留
XTC:
かつてあったパルナッソスの果樹園から落ちた
オレンジ、レモン、リンゴをかじる
間抜け苺なぼくの
<<
The Beatles - Now And Then (Official Audio)
|
TOP
|
『 Waxworks / Beeswax 』記念日
>>
2023年11月03日
he Beatles - Now And Then music video
【日記の最新記事】
「 King for a Day 」記念日
Monument
William T. Stearn
Leonardo da Vinci
Government considers nationalising Briti..
posted by ノエルかえる at 22:08|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
🆒🆒🆒🆒🆒いけていますね🆒🆒🆒🆒🆒
Posted by
goigoi
at 2023年11月04日 10:34
goigoiさん、
こんにちわ、
感じ入りますね、本当にこれで終わりなんだ、と感じます、
Posted by ノエルかえる at 2023年11月04日 12:52
拙ブロにも速攻で貼りました^^
ポールに宛てたと想われるような歌詞、ジョンの柔和なヴォーカルとジョージの流麗なスライド・ギターは皮肉っぽくて意地悪い〈How Do You Sleep?〉(1971)とは真逆に聴こえます。
ピアノはジョンではなく、ポールが弾いているようです。
ファブ4の現在と過去の画像を合成することで、殊更深刻ぶることなく、お茶目に演出されているMVも愉しいなぁ。
Posted by sknys at 2023年11月04日 12:59
sknysさん、
こんにちわ、ありがとうございます、
最後のシングルにふさわしいものになった様に感じますね、
技術的な問題があったと言うよりも、生き残ったメンバーの最晩年にこの歌を完成させる様に、意図されていたかの様な気もします、
Posted by ノエルかえる at 2023年11月04日 15:00
訂正。
間奏のスライド・ギターもポールが弾いているそうです。
BBCのインタヴューで、ポールは「ジョージのスタイルで、敬意を込めてリッケンバッカーのラップ・スチールを弾いた」と話しています。
(
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m001rzkp
)
Posted by sknys at 2023年11月04日 20:48
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
基本参照 リンク
the Ape House
APE House:Burning Shed
Ape House:BandCamp
APE HOUSE(@apehouseXTC)さん | Twitter
Barry Andrews
Dave Gregory's website
Discography: Peter Blegvad
Harold Budd from Data base of Discogs
The Milk and Honey Band
Veda Hille
Shadow Kabinet
XTC From Wikipedia
Chalkhills
10ft.it - Web Site
www.optimismsflames.com
XTC - Harvest Festival -
go too/xtc/menu
Looking For Footprints
Main Tracks List - Wonder Annual
XTC at playlist.com
SwindonWeb
Hidden Swindon
キンクス
キンクス日和
新着記事
(04/17)
「 King for a Day 」記念日
(04/16)
Monument
(04/16)
William T. Stearn
(04/15)
Leonardo da Vinci
(04/14)
Government considers nationalising British Steel
(04/12)
OK Go - Love
(04/11)
CIRCU5 - FREAKSHOW TRAIN
(04/11)
ちょっとメモ:小島弥寧子『星月夜 - La nuit étoilée 』
(04/07)
Dave Allen
(04/06)
「 Ιθάκη 」Κωνσταντίνος Π. Καβάφης
(04/04)
Buried for Pleasure
(04/03)
XTC 最後のライブ記念日 XTC The Last Live Show
(04/02)
「 Easter Theatre 」記念日 / 『 Monstrance 』記念日
(04/01)
のんさっち宮殿の成層耳公爵
(04/01)
April fool : XTC reunion
(03/30)
「 The Ballad of Peter Parker 」The Sound of Monday
(03/30)
Percy Bysshe Shelley「 Ozymandias 」訳
(03/29)
「 Dig The Light 」Anton Barbeau
(03/27)
グレン・グールド
(03/26)
柏原正樹
カテゴリ
日記
(2902)
Idea Album details
(16)
White Music
(33)
Go 2
(49)
Drums and Wires
(146)
Take Away/The Lure of Salvage
(1)
Black Sea
(78)
English Settlement
(164)
Waxworks, Beeswax
(2)
Mummer
(95)
The Big Express
(64)
25 O'Clock
(10)
Skylarking
(121)
Psonic Psunspot
(5)
Oranges & Lemons
(148)
Nonsuch
(135)
Demo Tracks (Nonsuch)
(0)
Apple Venus
(63)
Wasp Star
(57)
Fuzzy Warbles
(4)
Great Aspirations
(23)
Other Recordings
(68)
ぼくの XTC アンソロジー
(6)
XTC のファンたち
(4)
注記
(165)
薬師
(464)
XLC 物語り
(1)
このブログについて
(2)
過去ログ
2025年04月
(15)
2025年03月
(17)
2025年02月
(17)
2025年01月
(22)
2024年12月
(20)
2024年11月
(13)
2024年10月
(21)
2024年09月
(17)
2024年08月
(18)
2024年07月
(14)
2024年06月
(27)
2024年05月
(17)
2024年04月
(17)
2024年03月
(16)
2024年02月
(22)
2024年01月
(31)
2023年12月
(20)
2023年11月
(21)
2023年10月
(25)
2023年09月
(25)
2023年08月
(20)
2023年07月
(25)
2023年06月
(24)
2023年05月
(24)
2023年04月
(21)
2023年03月
(15)
2023年02月
(21)
2023年01月
(25)
2022年12月
(16)
2022年11月
(18)
2022年10月
(22)
2022年09月
(22)
2022年08月
(13)
2022年07月
(16)
2022年06月
(27)
2022年05月
(26)
2022年04月
(23)
2022年03月
(9)
2022年02月
(21)
2022年01月
(19)
2021年12月
(12)
2021年11月
(8)
2021年10月
(18)
2021年09月
(14)
2021年08月
(21)
2021年07月
(23)
2021年06月
(21)
2021年05月
(28)
2021年04月
(33)
2021年03月
(19)
2021年02月
(15)
2021年01月
(14)
2020年12月
(17)
2020年11月
(13)
2020年10月
(26)
2020年09月
(20)
2020年08月
(20)
2020年07月
(16)
2020年06月
(17)
2020年05月
(23)
2020年04月
(25)
2020年03月
(20)
2020年02月
(20)
2020年01月
(15)
2019年12月
(10)
2019年11月
(11)
2019年10月
(12)
2019年09月
(25)
2019年08月
(31)
2019年07月
(22)
2019年06月
(19)
2019年05月
(24)
2019年04月
(28)
2019年03月
(27)
2019年02月
(11)
2019年01月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(39)
2018年09月
(29)
2018年08月
(29)
2018年07月
(26)
2018年06月
(26)
2018年05月
(22)
2018年04月
(30)
2018年03月
(24)
2018年02月
(26)
2018年01月
(22)
2017年12月
(34)
2017年11月
(45)
2017年10月
(43)
2017年09月
(35)
2017年08月
(29)
2017年07月
(17)
2017年06月
(29)
2017年05月
(24)
2017年04月
(37)
2017年03月
(15)
2017年02月
(26)
2017年01月
(21)
2016年12月
(28)
2016年11月
(37)
2016年10月
(30)
2016年09月
(25)
2016年08月
(27)
2016年07月
(26)
2016年06月
(41)
2016年05月
(42)
2016年04月
(41)
2016年03月
(37)
2016年02月
(41)
2016年01月
(32)
2015年12月
(14)
2015年11月
(28)
2015年10月
(20)
2015年09月
(23)
2015年08月
(41)
2015年07月
(42)
2015年06月
(50)
2015年05月
(40)
2015年04月
(41)
2015年03月
(44)
2015年02月
(35)
2015年01月
(37)
2014年12月
(32)
2014年11月
(40)
2014年10月
(43)
2014年09月
(43)
2014年08月
(35)
2014年07月
(41)
2014年06月
(32)
2014年05月
(39)
2014年04月
(36)
2014年03月
(42)
2014年02月
(28)
2014年01月
(21)
2013年12月
(27)
2013年11月
(34)
2013年10月
(31)
2013年09月
(21)
2013年08月
(24)
2013年07月
(28)
2013年06月
(35)
2013年05月
(37)
2013年04月
(27)
2013年03月
(31)
2013年02月
(34)
2013年01月
(22)
2012年12月
(26)
2012年11月
(21)
2012年10月
(21)
2012年09月
(23)
2012年08月
(24)
2012年07月
(28)
2012年06月
(33)
2012年05月
(44)
2012年04月
(47)
2012年03月
(58)
2012年02月
(32)
2012年01月
(36)
2011年12月
(32)
2011年11月
(31)
2011年10月
(12)
2011年09月
(14)
2011年08月
(12)
2011年07月
(5)
2011年06月
(14)
2011年05月
(31)
2011年04月
(22)
2011年03月
(14)
2011年02月
(22)
2011年01月
(9)
2010年12月
(5)
2010年11月
(14)
2010年10月
(10)
2010年09月
(15)
2010年08月
(9)
2010年07月
(15)
2010年06月
(21)
2010年05月
(18)
2010年04月
(15)
2010年03月
(18)
2010年02月
(12)
2010年01月
(17)
2009年12月
(8)
2009年11月
(6)
2009年10月
(5)
2009年09月
(6)
2009年08月
(7)
2009年07月
(11)
2009年06月
(4)
2009年05月
(4)
2009年03月
(1)
2009年02月
(3)
2009年01月
(3)
2008年12月
(3)
2008年11月
(5)
2008年10月
(1)
2008年09月
(2)
2008年08月
(6)
2008年07月
(9)
2008年06月
(9)
2008年05月
(2)
2008年03月
(2)
2008年02月
(2)
2008年01月
(1)
2007年12月
(4)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(7)
2007年08月
(4)
2007年07月
(5)
2007年06月
(9)
2007年05月
(10)
2007年04月
(8)
2007年03月
(17)
2007年02月
(17)
2007年01月
(17)
2006年12月
(8)
2006年11月
(21)
最近のコメント
グレン・グールド
by ノエルかえる (03/28)
グレン・グールド
by sknys (03/28)
Brian Eno 「 St. Elmo's Fire 」訳
by ノエルかえる (02/24)
Brian Eno 「 St. Elmo's Fire 」訳
by 宮内 敦子 (02/23)
『 Atom Heart Mother 』記念日
by ノエルかえる (10/07)
『 Atom Heart Mother 』記念日
by Temperamental Instrument The Flute (10/07)
Queen of the Planet Wow!
by ノエルかえる (04/17)
Queen of the Planet Wow!
by fruitnut (04/17)
Slapp Happy 「 Half-Way There 」訳
by ノエルかえる (04/13)
Slapp Happy 「 Half-Way There 」訳
by odasaku1 (04/12)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のトラックバック
SHREIKBACK
by
オールディズ日記
(05/13)
The Disappointed 訳
by
南京豆売りの声がする
(11/13)
タグクラウド
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
こんにちわ、
感じ入りますね、本当にこれで終わりなんだ、と感じます、
ポールに宛てたと想われるような歌詞、ジョンの柔和なヴォーカルとジョージの流麗なスライド・ギターは皮肉っぽくて意地悪い〈How Do You Sleep?〉(1971)とは真逆に聴こえます。
ピアノはジョンではなく、ポールが弾いているようです。
ファブ4の現在と過去の画像を合成することで、殊更深刻ぶることなく、お茶目に演出されているMVも愉しいなぁ。
こんにちわ、ありがとうございます、
最後のシングルにふさわしいものになった様に感じますね、
技術的な問題があったと言うよりも、生き残ったメンバーの最晩年にこの歌を完成させる様に、意図されていたかの様な気もします、
間奏のスライド・ギターもポールが弾いているそうです。
BBCのインタヴューで、ポールは「ジョージのスタイルで、敬意を込めてリッケンバッカーのラップ・スチールを弾いた」と話しています。
(https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m001rzkp)